このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

企画営業職 募集!!
未経験 大歓迎!!




飛び込み等は一切ありません!
商品は自分自身!
あなたの個性が最大限の武器になります!


求人の魅力とは?


未経験の方 大歓迎しています!

POINT 1
フルコミッションではなく固定給!
月給23〜32万円/月+賞与(年2回)!
保険業界=フルコミッションだから数字が出せないと稼げないというイメージが強いですが、当社は固定給制度を導入しています。
そのため着実にスキルアップしつつ、安定して働ける環境があります。
POINT 2
豊富な研修制度!
業界知識・営業スキルを一から習得できます!
入社後すぐに大手保険会社にて最長26ヶ月間の長期にわたって、業界知識や商品知識などはもちろん体系的に営業スキルも一から学べます。
資格支援制度もご用意しており、未経験から一人前の営業にスキルアップするため最大限のサポートをします。
POINT 3
残業なし!完全週休二日制!
充実した福利厚生制度で長期就業できます!
年間休日122日!完全週休2日(土日祝)!
長期的に安心して働けるよう、働く環境にこだわっています。
プライベートと仕事のバランスを両立できます!
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

保険業界で働くとは?


個性を生かせる業界です!
「商品はあなた自身」です。
扱う製品はどれも業界トップクラスのものですが、お客様が求めるのはあなた自身のスタイルです。
提供しているのは安心です!
当社のお客様は多様です。
個人、法人のお客様問わずお付き合いをさせていただいています。
商品数が多いからこそ
最適なものを提供できる!
様々な商品ラインアップがあり、その数50種類以上!
お客様が求めることに対して、最適なプランを考え提案することができます。
企業経営者のパートナー!
経営者の方とのお付き合いも多いことが特徴の一つです。
経営者の方が自社の社員に働きやすい環境を提供したいという想いをサポートすることも当社の大きな仕事です。
リスクマネジメントなど近年大きなニーズとなっています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

先輩社員の声!
「保険業界で働くやりがいって何ですか?」

平穏な日常を送るお手伝いが出来ていると実感することです。
また多種多様な業界のお客様(電気工事、建設業全般、卸・小売業、製造業、飲食業、理美容業など)と関わりが持てることも魅力の一つです。
業種を問わずにお付き合いができる事。
またお客様が他で保険には入っている、と思っていても実は希望通りの補償となっていない事が多いので、気付かれなかったリスクをお伝えし気付いて頂けた時にやりがいを感じます。
お客様のニーズと提案した商品がぴったり合致した時にお喜びをいただける時です。
万が一の際に守ってくれ、必ず役に立つ存在だと実感をしていただいたとき。
経営者のお客様は社員の働く環境を安心でより良いものにしていきたいとお考えです。
企業のリスクマネジメントを支える存在であると感じています。
「H&Iにお任せしているから大丈夫。あなたに任せてるから安心。」と言っていただけたときに、H&Iと自分に期待と信頼をいただいていると感じます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社紹介


株式会社H&I
(エイチアンドアイ)

株式会社H&Iは、昭和48年に京都で産声をあげた保険代理店です。
「リスクマネジメントでお客様と共に100年企業へ」をビジョンに掲げ、お客様に寄り添った親身な対応で信頼を積み重ねております。
リスクを安心に変えるプロチームを自負しています!
20代から50代まで幅広い世代が活躍する会社です。

先輩社員へインタビュー


社長や役員を始め、
当社で活躍するメンバーの声を集めました!


先輩社員の紹介


経験豊富な先輩が在籍しています。
それぞれの個性が発揮できる職場がH&Iの魅力です。

松山さん
もともとは製造メーカーで営業をしていました。
純粋に、保険業界が面白そうだと感じたこと、今後ためになる知識が習得できると思い、H&Iに入社をしました。
営業として「お客様の立場に立ち行動する」ことを意識しています。
この業界に入社して、「目の前にあるものだけでなく先の未来を想像して考える視点」を身につけられたと感じています。
橘さん
もともとは建設会社、内装工事の会社で営業をしていました。
保険業界への興味と、リスクマネジメントについて興味がありましたので入社を決めました。
名刺交換をさせていただいた方など接点を持つ方へ電話による新規開拓と既存顧客のコンサルティング営業をしています。
この業界に入社して危機管理意識が身についたと思います。
「どんなことにもあまり動じなくなった」と言われます。(笑)
北野さん
もともと生保・損保の代理店で来店営業、保険代理店で事務兼営業をしていました。
資格やこれまでのスキルを活かしたい気持ちがあり、H&Iの目指すビジョンや働きやすそうな雰囲気に惹かれて入社をしました。
お客様の目線に立って、商品説明や概要をお伝えするように心掛けています。
目に見えない商品であるからこそ、商品の価値をお客様目線で「見える化」する視点とスキルが身についたと思います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

先輩社員の声!
「H & I を一言で表すと?」

安心感のある会社!
人生道場!
多様性だけでなく、それを認め合い尊重できる「受容する側」の精神も浸透している会社!
ワンチームを意識しチームワークを大事にしている会社です!
未来の安心を提供している会社!
一期一会を大切にする会社だと思います!
安心感を提供している会社!
個性を大切にできる会社!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

仕事内容


営業スタイルは人それぞれ!
接点があるお客様に反響営業することがメインです!

個人のお客様にはDM等をお送りし、問い合わせをするなど反響営業がメインです。
また定期的なセミナーなどの開催なども行い集客するなど、企画を自身で立てて進めているメンバーもいます。
また既存のお客様からの紹介なども多くあるため、フォロー営業がメインとなります。
法人のお客様に対しては交流会などに参加して、名刺交換後に接点を取る営業がメインです。
飛び込み営業などは一切ありません!
こういうやり方をしないといけない!というものはありません。
「個性を活かす」ことが一番の武器となります。

お客様の求めることは多様!
求めるものを実現するための企画営業です!

個人のお客様も法人のお客様もそれぞれ求めることは全て違います。
お客様ごとに求められることに対して、最適な商材を組み合わせてご提案します。
商品を売るのではなく、お客様のありたい姿や求める状態をサポートするものが商品と捉え提案するからこそ、お客様に選ばれる存在となれると考えています。
経験豊富な先輩にも相談してアドバイスをもらいながら自分なりの答えを作ることが営業の醍醐味です。

長期的なお付き合いができ、真のパートナーになれる仕事です。
フォロー営業を継続して、関係性を築き続ける営業!

保険業界の魅力は商品を購入いただいても関係性を築き続けることができることが最大の特徴だと思っています。
「商品を提供して終わり」ではなく、長期的なお付き合いをしていき、様々な相談事をされるパートナーを目指してください。

時代とともに求められるものも変化していきます。
新たな商材や知識を習得することがお客様から選ばれる理由です。

保険業界は新たな商品がどんどんリリースされます。
時代とともに求められるお客様の関心事やニーズは変化していきます。
そんな変化する関心事やニーズに合わせて様々な商品がリリースされます。
それらの商品知識を日々勉強していくことが、お客様の安心をお守りすることに繋がり、当社ひいてはあなたが選ばれる大きな武器になります。
社内での勉強会や情報共有などを定期的に行い、成功事例などを常に取り入れられる環境です。

入社後の流れ


未経験からでも一流の営業になれる秘訣とは?
Step
1
業界・商品知識と営業スキルを一から習得!
入社後は、大手保険会社にて業界や商品知識をはじめ営業スキルも一から習得していただけます。
座学と実践を通した研修で、体系的なカリキュラムに沿って行います。
豊富で体系的な研修制度があるからこそ、未経験からでも活躍できるんです!(資格支援制度もあり!)
Step
2
まずは先輩と一緒に!
まずは先輩と一緒に同行営業などで知識や経験を積んでいただきます。
商談の流れや商品説明の仕方、フォローのタイミングなど、細かな部分を実践で覚えていただきます。
また事務のメンバーとも連携して、契約書類の作成業務などもあります。
Step
3
慣れてきたら1人で!
慣れてきたら一人で現場に行っていただきます。
困ったことは先輩に都度聞きながら進めてください!1日約1〜4件程度、お客様先にお伺いします。
Step
4
昇給や昇格もあります!
昇給や昇格はもちろんあります。
5年後の2026年には全スタッフの年収を600万以上にすることを経営目標としています。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

働きやすい環境


離職率が低く安定的に長期就業ができる環境です!

頑張りが評価される制度!
フルコミッションではなく、固定給として初年度から支給します。
もちろん頑張った分だけ昇給(年1回)や賞与(年2回)に反映されますので、頑張りがちゃんと評価される制度があります。
ワークライフバランス重視!
有給取得率が高く(7日以上は100%、10日以上50%)と、有給取得を推奨する風土です。
残業はほぼありません。直行直帰もOKです。
産休/育休取得もあり、取得実績もあり、家庭と仕事の両立も可能です!(男女比率は5:5です)
ワンチームで仕事を進められる!
営業と事務スタッフを合わせて2~3人のチーム制で仕事を進めています。サポート体制があるので、困ったことはすぐに相談ができます。
社用車、スマホ支給もありますので、遠隔での情報共有もスムーズにできます!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

求人詳細


京都と滋賀で募集しております!

求人詳細ページはこちらです。
希望勤務地をお選びいただけます☆
【募集勤務地】
滋賀県(守山市)
京都府(京都市右京区)

応募の流れ


STEP 1
応募フォームから応募
必要事項を記載の上、応募ください。
追って履歴書と職務経歴書をお送りいただくご案内をさせていただきます。
フォーマットが必要であればお申し付けくださいませ。
STEP 2
一次面接+SPI試験
現役の営業メンバーと役員による面接を行います。
当社の面接は堅苦しくなく、これまでのご経験や今後実現したい事や目標などをざっくばらんにお伺いさせていただくスタイルをとっています!
STEP 3
最終面接
最終面接の実施を行います。
社長との面談を想定しておりますが、一次面接同様でフランクな面接となります。
オファー面談と合わせて実施させていただくこともございます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

応募フォーム

必要事項を記載の上、応募くださいませ。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。